193デュアラン争奪戦
2018年7月22日 Magic: The Gathering コメント (2)に参加してきました。
勝った時だけ書き込むやつです
先週も別店舗で参加しましたがその時は3-3のアーモドン...。
今回は優勝でボルカを頂きました
以下簡易レポ
R1:グルールビート ○×○
g2は調子に乗ってデュアラン並べたら窒息でgg
R2:エスパーブレード ○○
出てきた生物全部除去してPWで蓋
R3:デスタク ×○○
g1は土地詰まり、g2はメンター+ジェイスの盤面を作るも返しで大変動されるもトップブレストですべて解決。
g3は針指定バイアルですべて動きが止まりPWで蓋
R4:感染 ○○
g1は毒9までいくも瞬唱でビート
g2は月置いて蓋
R5:グリコン ×○×
下あたりの為IDできず。
g1は不毛でデュアラン割られて青青が出せずgg
g3は残りライフ7、罠橋でひきこもりモードしてる時にヒムを打たれてそのまま捨ててしまった。手札はサージカルと終末だったので相手墓地のコラコマをサージカルしておけば永遠に引きこもれたのに...。ここは要反省
R6:ID
順位確認したら抜けれた
se1:感染 ○○
ソープロ瞬唱で除去、g2はbtbで蓋
se2:奇跡 ○○
g1は予報で上手くソープロ、ターミナスを落としてアド差でgg
g2は月を設置されるも島平地一枚ずつ引き込んでメンターでのド突きあいでgg
se3:オムニテル ○×○
g1は母性樹出されてからのショーテルをヴェンディで全知をボトムに送りgg
g2は2t目のショーテルをwillするもカウンターされてオムニ江村でチーン
g3はショーテルをカウンターしサージカルで抜いてgg
全試合を通して引きがかなり強かった印象はありますが一番大きかったのは昨日の四日市レガシー調整会でガンガン回しての意見交換ですね。
見られながらあーでもない、こーでもない、ここはこうした方が...ってやり取りは一人で調整するのとは違い、新たな視点を得ることが出来たと思います。
今年はレガシーGPもありますのでそこに向かって頑張りたいところ
勝った時だけ書き込むやつです
先週も別店舗で参加しましたがその時は3-3のアーモドン...。
今回は優勝でボルカを頂きました
以下簡易レポ
R1:グルールビート ○×○
g2は調子に乗ってデュアラン並べたら窒息でgg
R2:エスパーブレード ○○
出てきた生物全部除去してPWで蓋
R3:デスタク ×○○
g1は土地詰まり、g2はメンター+ジェイスの盤面を作るも返しで大変動されるもトップブレストですべて解決。
g3は針指定バイアルですべて動きが止まりPWで蓋
R4:感染 ○○
g1は毒9までいくも瞬唱でビート
g2は月置いて蓋
R5:グリコン ×○×
下あたりの為IDできず。
g1は不毛でデュアラン割られて青青が出せずgg
g3は残りライフ7、罠橋でひきこもりモードしてる時にヒムを打たれてそのまま捨ててしまった。手札はサージカルと終末だったので相手墓地のコラコマをサージカルしておけば永遠に引きこもれたのに...。ここは要反省
R6:ID
順位確認したら抜けれた
se1:感染 ○○
ソープロ瞬唱で除去、g2はbtbで蓋
se2:奇跡 ○○
g1は予報で上手くソープロ、ターミナスを落としてアド差でgg
g2は月を設置されるも島平地一枚ずつ引き込んでメンターでのド突きあいでgg
se3:オムニテル ○×○
g1は母性樹出されてからのショーテルをヴェンディで全知をボトムに送りgg
g2は2t目のショーテルをwillするもカウンターされてオムニ江村でチーン
g3はショーテルをカウンターしサージカルで抜いてgg
全試合を通して引きがかなり強かった印象はありますが一番大きかったのは昨日の四日市レガシー調整会でガンガン回しての意見交換ですね。
見られながらあーでもない、こーでもない、ここはこうした方が...ってやり取りは一人で調整するのとは違い、新たな視点を得ることが出来たと思います。
今年はレガシーGPもありますのでそこに向かって頑張りたいところ
コメント
閉店後の決勝戦レポもありがとうございましたー。
またの対戦楽しみにしています!